昨年末から、なぜか中華料理が食べたい気分なので、今回も中華を食べることにしました。
京鼎樓バル |
というわけで、今回は、恵比寿にある台湾小籠包専門店「京鼎樓」の姉妹店「京鼎樓バル」のご紹介です。
「京鼎樓バル」は、恵比寿のグルメバーガー店「バーガーマニア恵比寿」店や、カツで有名な「キムカツ」と同じ並びにあります。
恵比寿駅から徒歩5分くらいのところにあるので、立地的には便利です!
平日と土・日・祝では、ランチメニューが異なります。平日は1000円が基本ですが、土・日・祝では1200円のメニューになります↓
京鼎樓バル |
わたしは、クラゲのバルサミコマリネ+小籠包+担々麺をオーダーしました。
+300円で、アルコールをつけることもできます。ワイン、スパークリングワイン、ビールなどから選ぶことができて、これはぶっちゃけ、オトクです!
正直、わたしのような吞み助のために存在しているとしか思えないw
京鼎樓バル |
ビールはだいたい350ccぐらいあります。缶ビール1本分ですね!
前菜のクラゲのバルサミコマリネは↓みたいな感じ。
写真でみると、比較対象がないのでわかりませんが、かなり少量ですw そこらにある居酒屋さんのお通しレベル。
ビールが+300円で缶ビール分出てきたのとの差が激しいなあと思いました。
ですが、このお料理を食べて思ったのは、まさしく居酒屋のお通しみたいな位置づけなのだ、ということ。
小さく切ったクラゲとミニトマトを、バルサミコ酢で和え、乾燥エビをトッピングすることで旨み成分を加えた一品でした。
ヘルシーとヘルシーですが、オリーブオイルやごま油などの油脂が入っていないので、味に香りと奥深さが足りませんでした。
そこはちょっと残念。
逆に面白かったのは、クラゲが、いわゆる日本で流通している細長く切られて処理されたきれいなくらげではなかったこと。
なんと表現すればいいのか悩みますが、なんか、太くて、ぷちぷちもじゃもじゃしたものが小さく着られていました。
食感はクラゲだったし、味もクラゲだったので、クラゲであることは間違いはないと思います。
たぶん、海折頭というやつを食べやすく切ってあるのではないかと思われます↓
前菜のクラゲのバルサミコマリネは↓みたいな感じ。
京鼎樓バル |
写真でみると、比較対象がないのでわかりませんが、かなり少量ですw そこらにある居酒屋さんのお通しレベル。
ビールが+300円で缶ビール分出てきたのとの差が激しいなあと思いました。
ですが、このお料理を食べて思ったのは、まさしく居酒屋のお通しみたいな位置づけなのだ、ということ。
小さく切ったクラゲとミニトマトを、バルサミコ酢で和え、乾燥エビをトッピングすることで旨み成分を加えた一品でした。
ヘルシーとヘルシーですが、オリーブオイルやごま油などの油脂が入っていないので、味に香りと奥深さが足りませんでした。
そこはちょっと残念。
逆に面白かったのは、クラゲが、いわゆる日本で流通している細長く切られて処理されたきれいなくらげではなかったこと。
なんと表現すればいいのか悩みますが、なんか、太くて、ぷちぷちもじゃもじゃしたものが小さく着られていました。
食感はクラゲだったし、味もクラゲだったので、クラゲであることは間違いはないと思います。
たぶん、海折頭というやつを食べやすく切ってあるのではないかと思われます↓
★中華系食材って、ほんといろいろありますね。でも、そこが面白いところなのかも★
|
代表メニューである小籠包は↓みたいな感じ。
京鼎樓バル |
小籠包はせいろで蒸されてサーブされます。3つ入りです!
こちらも、小籠包ひとつひとつの大きさは、そんなに大きくありません。だいたい、3~4cmぐらい?です。
ぱっと見た目ではわかりにくいのですが、レンゲにとって、皮を破ると、中から肉汁がたっぷりでてきます!
京鼎樓バル |
生姜のせん切り、黒酢、醤油などと合わせていただくと、濃厚な豚の肉汁を堪能することができます!
これは、前菜とは格段に違うデキですw
やっぱり、看板メニューだけのことはありますね。
そして、メインの担々麺↓
京鼎樓バル |
これは、予想外に、普通の大きさですw
この担々麺を全部食べたら、まちがいなく、どんぶり1つで1000カロリー超えでしょう! 食べる前から、芝麻醤の香りが立っていて、食欲をそそります。
めっちゃおいしそう!
ここに至って気づくのは、けっきょく、このランチメニューは、点心とメインをいかにおいしく食べさせるかということに重点が置かれているということ。
前菜は、ほとんど添え物ですw アルコールを飲む人はいいかもしれませんが、アルコール不要な人には、要らないと思います。
担々麺の麺は、↓みたいな感じ。
京鼎樓バル |
細いストレートの中華麺です。
スープの香りが高いので、細いストレート麺ではちょっと弱いのでは?と思いましたが、食べてみたら、違いました。
スープは、確かに濃厚で奥深い芝麻醤の味わいを感じます。ラー油もけっこう効いていて、人によってはかなり辛く感じるかもしれません。
でも、決して塩辛くはないのです!
麻婆豆腐に朝天唐辛子を使ったときのように、辛さの中にも甘さを感じられるスープで、細い麺にたっぷりからまっても、おいしくいただくことができました!
青梗菜や炒めた挽肉、白ネギのみじん切りなどのトッピングも、単調になりがちな担々麺のアクセントを上手に演出してくれます。
スープを全部飲むガッツはさすがにない……というか、健康のためにやばそうなので、やめましたが、麺とかはちゃんと完食しました!
なかなか、おいしかったです。
わたしはスタンダードな味がなんだかんだ言って好きなので、チーズ麻婆飯とかを避けてみましたが、機会があれば、別のお料理も試してみたいと思いました。
ご興味があればぜひ。
★京鼎樓の小籠包はお取り寄せも可能★
|
売もお取り寄せできるみたいです! わたしも、取り寄せたい!
★寒い冬に中華は、やっぱりいいですね~★
|
0 件のコメント:
コメントを投稿