2014年5月14日水曜日

【お弁当研究】KOMAXのタッパーを使って、シューマイ弁当を作ってみた

本日は、お弁当のお話です。

いつもは、作るのが簡単で失敗しないフライ的なものが多いのですが、本日はめずらしくシューマイ弁当にしてみました。

シューマイ弁当
シューマイはもちろん自家製です!


シューマイを作った理由は簡単です。

安くなっていた小海老を勢いで買ってみたのはいいのですが、それをそのままうまく料理に活用できなかったので、形を変えてみました。

参考にしたのは、ウー・ウェンさんの↓の料理本です。

P92の「豚肉、海老、たけのこの焼売」を作りました。

★シンプルな食材で作ったものが多いのが特長です!★


念のためにいっておきますが、焼売はもちろん、朝から作ったわけではなく、事前に作って冷凍しておきました!

さすがに当日の朝から作るのは無理があると思いますので、時間のあるときにチャレンジしてみてください。

さて、本日使ったお弁当箱は、いわゆるひとつの「タッパー」です↓

KOMAXタッパー 670ml

近所にあるリンコスで購入したもので、ブランド名?は「KOMAX」といいます。670mlはいります。

内容量は、だいたい12cm×17cm×4.5cmぐらいの大きさ。ひじょうに使いやすい大きさだと思います。

正直、お弁当にはぴったりサイズですw

KOMAXタッパー 670ml
蓋は4点ロックなので、密閉性がたかく、液漏れもほとんどありません。↓みたいな感じで蓋をすることができます。

KOMAXタッパー 670ml

コンテナそのものが透明なのは好き嫌いがあるかと思いますが、お弁当専用にしなくてもコンテナを使える点は、前向きにとらえてもよいかと思います。

KOMAXタッパー 670ml

耐熱性、耐冷性を備えていて、電子レンジなどでも使えるので、使い勝手はいいです!

さて、この670mlという容量のコンテナに、どれだけのご飯が詰められるのか、というポイントをご紹介しておきます。

お弁当って、作ったものでおなかが本当にいっぱいになるのか、やっぱり作った人は心配だと思うんですよね。慣れていたらそんなこともないのかも知れませんが。

というわけで、あらためてお弁当の写真を掲載してみます↓

シューマイ弁当
詰め込んだものは↓
  • おにぎり 70g前後/個
    • ごはん+明太子
    • ごはん+かつお節(だし汁を取った後、粉砕したもの)+金ごま
  • シューマイ 4個
  • 卵焼き 玉子2個による卵焼きの半分程度
  • 梅干し 1個
  • 野菜 アスパラガス、ブロッコリー、プチトマトなど
ごはん70g×2に対して、シューマイ4個は女子的には適正量だと思います。加えて、卵焼きもいい感じのボリュームでした。

すみっこに入れた野菜もいい感じで収まりました。

なかなかキレイに収まったと思います。

お弁当箱はご飯エリアとおかずエリアが分かれていた方が作るのは便利なのではと思っている私ですが、おにぎりのようにするなら、この量のコンテナがオススメです。

値段もそんなに高くないので、ご興味があればぜひ購入してみてください!


★ガラス製バージョンもあります★

0 件のコメント:

コメントを投稿