ちくわの天ぷら弁当 |
最近のわたしのお弁当作りに関する興味は、いかにして日持ちがしつつも、楽ちんに料理ができるおいしい加工食品をお弁当の食材に取り入れるか、ということ。
ちくわとか、はんぺんとかのお料理プロになったら、お弁当作りはきっとめっちゃ楽ちんになるはずです!(※と、信じてます)
さて、もうちょっとヨリで撮った写真で、本日のお弁当の献立をご紹介します↓
スナップエンドウ、パプリカ、ひじきの和え物のせごはん |
梅干しは自家製。アクセントと味わい+消化を考えてご飯の上に置いてあります。
おかずは↓みたいな感じです。
ちくわの天ぷら弁当 |
ちくわの天ぷらが地味すぎてわかりづらいのですが、左上に入れてあります。ついでに、2等分にしたソーセージも入れました。
右上には、春キャベツとにんじんのザワークラウトをいれ、さらにブロッコリー、ミニトマトを配置しています。
たまごの出し巻卵、グレープフルーツも加えて、まとめてみました。
ご飯側にトッピングをしておくと、おかずがライトでもあんまり物足りなさがないと思うので、作る際に配慮してみるといいかと思います!
さて!
福島屋 ちくわ |
福島屋 ちくわ |
★お弁当作りのヒントがあちこちにあるので、けっこうオススメで
す!★ |
桜えびと青海苔を使ってちくわの天ぷらを揚げるというレシピです。
お弁当箱に入るように、縦に半分切り、横に4分割してみました。断面の密度がとても濃く、タンパク質がぎっしり詰まっていることが見るとわかります。
福島屋 ちくわ |
これを天ぷらにします。
そして、薄力粉+ベーキングパウダー+冷水+青海苔&桜エビを加えた天ぷらの衣にさっと浸して天ぷらにしていきます。
天ぷら粉のそれぞれの分量は、あんまり神経質にならなくても大丈夫です。
油が怖くなければ、普通にきれいに作れます♪
ちくわの天ぷら |
そのほうがキレイ。
天ぷらにすると、青海苔の香りが加わるほか、桜エビのうまみと彩りがちくわに加わっておいしそうです。
実際に冷めたモノを食べてみても、衣シャッキリさくっとしていて、おいしいです! おなか持ちもいいし、お肉の代わりに使うと倹約弁当にもなりそうな感じ!
福島屋さんのちくわは、そんなに安くはありませんが、スーパーのものでも美味しく作れると思います。
お弁当に、ぜひオススメ!
お弁当に、ぜひオススメ!
ご興味があればぜひ!
★梅干しはやっぱりお弁当の定番です!★
|
とても魅力的な記事でした。
返信削除また遊びに来ます!!
コメントありがとうございます! 気に入っていただけてうれしいです。
削除ぜひまたよろしくお願いします。