2014年12月30日火曜日

【食べログ★3.34】京橋にある東京スクエアガーデン内の歓迎で、有名な羽根付き餃子を食べてみた

銀座三越におせちの材料を買いに出かけた際、京橋にある「東京スクエアガーデン」B1に入っている羽根付き餃子で有名な蒲田の名店「歓迎」の京橋店に遊びに行ってみました。

歓迎 東京スクエアガーデン店

年末なのでちらほらしまっているお店もある中、さすが中華料理屋。ばっちり営業してましたw

蒲田の本店には行ったことがないので、比較はできないのですが、なんというか、街の中華屋さんっていう感じで、ほっこりした気になりました。

おいしいお料理も好きですが、こういう普通っぽいお料理を食べると、せわしない年の瀬がなんとなくのんびり感じられていいですね。

というわけで、本日は歓迎のご紹介です。

2014年12月29日月曜日

【ちょっと食べてみたい】サンドイッチ教本のレシピにならって、ローストビーフサンドイッチを作ってみた

先日はホテルニューオータニ風のローストビーフサンドイッチを作りましたが、今度は、坂田阿希子さんの「サンドイッチ教本」にならったローストビーフサンドを作ってみました

ローストビーフサンド

こちらのサンドイッチレシピ本です↓

★本格派から簡単なものまでいろいろレシピが載ってます★




作るのはこちらの方がめんどうなのですが、そのぶんやっぱりおいしいサンドイッチができました!

2014年12月27日土曜日

【ちょっと食べてみたい】ホテルニューオータニ風ローストビーフサンドイッチを作ってみた

先日自力で作ったローストビーフで、食パンを使ったサンドイッチを作ってみました↓

ローストビーフサンドイッチ

レシピは、「ホテルニューオータニ監修 本当に旨いサンドイッチの作り方100」↓に倣いました。


★ホテル風のサンドイッチの作り方が満載の一冊です★


ローストビーフなんて、そうそう簡単に作るものじゃないので、初チャレンジでした。

本日はそのレポートです。

2014年12月26日金曜日

【食べログ★3.58】六本木ヒルズにあるグルメバーガー店・エーエスクラシックスダイナーで、メキシカンバーガーを食べてみた

先週末から公開されたディズニー映画「ベイマックス」を観に、六本木ヒルズまで行ってきました。

ぶっちゃけトーク、ベイマックスよりその前座(?)だったショートムービー「Feast」のほうが完成度が高くて、「それでいいのか?!」と思う反面、ディズニーのクリエイターは日本人にも負けない(というか、勝る)繊細で豊かな映像表現力をもっているなあと感心しました!
※ベイマックスは、基本は抑えているけど、映像表現に寄りすぎた部分が多くて無駄が多いように個人的には感じられました。もっとすっきり作ったほうが、きっとおもしろかったはず……。

まあ、それはともかく。

映画の帰りに、「エーエス クラシクス・ダイナー(ASクラシクスダイナー)」でハンバーガーを食べました!

エーエス クラシクスダイナー
やっぱりダイナーは、ランチタイムを外してもご飯を提供してくれる点がステキだなあと思います!


2014年12月25日木曜日

【ちょっと食べてみたい】クリスマスなので、国産和牛とジプロックで、和風ローストビーフを作ってみた

クリスマスなので、先日和食の料理教室で習った「和風ローストビーフ」を作ってみました。

銀座三越B3で購入した和牛のももブロック肉↓

牛ももブロック肉

350グラム弱で価格4500円超えという空恐ろしい値段がついていて、初めて作る料理に投入する食材としては、軽くガクブルものです。

ジプロックを使った簡単料理とはいえ、失敗するときは失敗する……そして、そうなったら、4500円はすっかりパアになってしまうという、プレッシャーの中で、和風ローストビーフにチャレンジしました。

本日は、その結果をご紹介。

2014年12月24日水曜日

【食べログ★3.58】虎ノ門にある虎ノ門ヒルズのBebuで、グルメバーガー「アンダレ グリンゴ」を食べてみた

新橋から徒歩12分くらいのところにある虎ノ門ヒルズ・アンダース東京の中に入っている「Bebu(ビブ)」に遊びに行ってきました。

虎ノ門ヒルズ Bebu
お目当てはもちろん、ハンバーガー。ちょっと変わった、オシャレなハンバーガーのメニューで、なかなかおもしろいおみせでした!


2014年12月23日火曜日

【和食料理教室】12月は、パーティシーズンにぴったりなおもてなし和食を学ぶ

和食の料理教室に行ってきました。

今回は、クリスマスやお正月を意識した献立で、華やかなお料理を学びました!

揚げ鰤のお椀

和食は洋食と違って、大皿料理をふるまうことがあまりないので、パーティとかだとけっこうメニューを決めるのに悩んだりしますが、今回はジプロックを使ってコンフィを作って行くという手法を上手に活用したメニューで、目から鱗でした!

これは、ぜひ作ってみなければ~!と思った次第です!

今回学んだのは以下9品です!
  • 柿の五色なます
  • 和風ローストビーフにぎり
  • 蓮根と牛蒡のコンフィ
  • 花弁大根
  • 有頭海老の和風チリソース
  • 卵スフレ 出し巻卵風味
  • 鴨ロース 金柑ソース
  • 揚げ鰤のお椀
  • 苺大福

2014年12月22日月曜日

【ちょっと食べてみたい】パーティにぴったりのスパークリングワイン(4)~デ・ボルトリ スパークリング ブリュット

パーティシーズンにぴったりのスパークリング・ワインのオススメ記事4つめは、1000円以下で購入できる本当にお気軽なタイプの一品「デ・ボルトリ スパークリング ブリュット」です。

デ・ボルトリ スパークリング ブリュット
オーストラリアのワイナリーで作られている商品で、今まで紹介してきた中では、もっとも安価な商品となりますが、なかなか悪くないスパークリングワインです。


2014年12月21日日曜日

【ちょっと食べてみたい】パーティにぴったりのスパークリングワイン(3)~ドメーヌ・グラシュー・シュヴァリエのクレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット N.V

パーティシーズンにぴったりのスパークリングワインのオススメ記事3日目です。

本日は、フランス産の「クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット NV」をご紹介します!

クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュットNV

フランスのブルゴーニュ地方で、シャンパーニュ製法に則って作られたスパークリングワインです!

2014年12月18日木曜日

【ちょっと食べてみたい】パーティにぴったりのスパークリングワイン(2)~アメリカ産ミッシェル・ブリュット

パーティシーズンにぴったりのスパークリング・ワインをご紹介中ですが、本日はアメリカのワシントン州で生産されている「ミッシェル・ブリュット」をご紹介します。

ミッシェル・ブリュット

こちらは、紀伊國屋のスーパーとかお取り寄せとかできる商品で、価格的には2000円前後。

先日ご紹介したモエ・エ・シャンドンがオーストラリアで生産している「シャンドン・ブリュット」より若干値段が下がりますが、ライバルといっていいスパークリングワインです!

2014年12月16日火曜日

【ちょっと食べてみたい】パーティにぴったりのスパークリングワイン(1)~シャンドン・ブリュットとロターリ

クリスマス、お正月とパーティが続くシーズンがやって来ました!

六本木ヒルズも毎年恒例w、LED電球でクールなクリスマスを祝っています!

六本木ヒルズ
パーティといえば、シャンパーニュ。

ですが、シャンパーニュはぶっちゃけ高い!w

高いのにはいろんな理由があり、それはそれで尊重されるべき点も多いのですが、高いからこそ万能選手でないことも多いです。

というわけで、本日からいくつか集中的にお手頃価格で、スーパーなどでも手に入るスパークリングワインをご紹介していきたいと思います。


2014年12月15日月曜日

【食べログ★3.74】白金台にあるア・コテ パティスリーの焼き菓子「メリメロ」を食べてみた

白金台から徒歩8分ぐらいのところにある焼き菓子屋さん「ア・コテ パティスリー」に久しぶりに立ち寄りました。

こちらのお店さんは基本的に焼き菓子中心で、いわゆるケーキみたいなものは数が少ないのが特長です。

ア・コテ パティスリー

なので、私的には、ケーキを買い行くなら「パティスリー・リョーコ」、焼き菓子を会に行くならア・コテ パティスリー」という感じで、棲み分けています。

まあ、でもそもそも、わたし、あんまりスイーツ食べないので、買いに行くことはあんまりないのですが。

というわけで、本日は「ア・コテ パティスリー」のスイーツのご紹介です。


2014年12月13日土曜日

【食べログ★3.63】渋谷駅徒歩10分の場所にある小料理・久原で、冬ならではの金目鯛の鍋をいただきました

いやー、なんかもう、めっちゃ寒くて大変なことになっていますがw 渋谷にある小料理「久原」さんまで、忘年会をしに行ってきました。


小料理 久原

渋谷駅から恵比寿に向かう明治通り沿いからほんの少し脇に入ったところにあるお店で、こじんまり&ほっこりしているお店さんです。

恵比寿とのちょうど中間地点にあるので、恵比寿から歩いてもいいと思います。ヒールだとちょっと大変かも知れないので、靴は慎重に選びましょう!

2014年12月12日金曜日

【お弁当研究】香川の名産品・讃岐のり染めの風呂敷は、想像以上にかわいいものでした

高松に遊びに行ったとき、香川の伝統的工芸品やものづくりの商品を扱っているセレクトショップ「IKUNAS」に遊びに行きました。


IKUNAS
とんでもなくへんぴな住宅街にあって、正直ここのお店にたどり着くのは、Googleのナビゲーションがなければ絶対にムリですw

しかも、なんだかお店の外観がさびれたロフトっぽい感じで、ちょっと入るのがためらわれます……w

IKUNAS

ですが、店内はなかなかハイセンスで、すてきな小物が売られていました。雑貨好きなら、ぜひ立ち寄ることをオススメしたいショップさんです。

2014年12月10日水曜日

【食べログ★4.19】山の上ホテルの天ぷらの粋を継承した京橋にあるてんぷら深町で、天丼ランチしてみた

平日のランチ時に東京駅付近にいたので、ちょっとだけゴージャスランチとしゃれ込んでみました。

京橋駅からすぐ、銀座1町目あたりからでも大きな道路一本隔てたくらいの場所にある「てんぷら深町」さんです↓

てんぷら深町

路地を少し入ったところにあるこじんまりしたお店さんで、常連も多いらしく、公の開店時間11:30分前よりお客さんが入り始め、11:45分くらいには予約のお客さんなども含め満席になってしまいます。

なので、ふらりと立ち寄りたい場合は、11時30分ちょっと前を目指すか、LOギリギリあたりを狙ったほうがいいでしょう!

絶対行きたいなら、予約がおススメめです!

2014年12月9日火曜日

【お弁当研究】冬のランチにぴったりなフードコンテナと一緒に使いたい小物をご紹介します

本日は、フードコンテナのランチ作りに最近めらめら燃えているわたしが、便利だな~と思って使っているランチ小物をいくつかご紹介します!



ちなみに↑は、本日のお弁当メニュー。


  • 中華丼(象印ステンレスフードジャー使用・玄米ごはん130g使用)
  • にんじん、ごぼう、ピーマンのきんぴら
  • オカヒジキのナムル
  • いちご
だいたいこんな感じで、女性ならおなかがいっぱいになると思います!

2014年12月8日月曜日

【ちょっと食べてみたい】香川県・高松市の「まちのシューレ963」で買ったおマイ土産たちをご紹介します

四国の高松に讃岐うどんを食べにいったとき、いくつかお土産を自分用に買ってみたりしましたw

本日はそのうちのいくつかを、かいつまんでご紹介です!

まちのシューレ963

高松は、けっこうハイセンスなセレクトショップさんがあるし、おうどんの食べ歩きだけでなく、買いものも楽しいですよ!


2014年12月7日日曜日

【お弁当研究】サーモスの真空断熱フードコンテナ(500ml)を買って、冬のお弁当バラエティを増やしてみました

きのう、象印のステンレスフードジャーのことを書いたのです、それに続いて、「サーモスの真空断熱フードコンテナ」の500mlことについて、書いておきます。

サーモス 真空断熱フードコンテナ

わたしはすでに同商品の270mlのものを持っていてスープなどを会社に持っていっていますが、これはそれに追加で購入したものです。

サイズが違うと、お弁当のバリエーションに変化が出て、なかなかおもしろいです! フードコンテナは価格がちょっと高め設定ではありますが、わっぱ弁当とかよりは安いですしw、ぜひ、お弁当作りの工数削減のためにもいくつかサイズをそろえることをオススメします。


2014年12月6日土曜日

【お弁当研究】象印のステンレスフードジャーを買って、冬のお弁当バラエティを増やしてみました

サーモスの真空断熱フードコンテナー」を買ってから、だんだんフードコンテナがいかにお弁当作りに使い勝手がいいか、わかってきました。

なので、最近、いくつかサイズ違いで買って、ラクチン弁当を会社に持って行くようにしています。

ZOJIRUSHI ステンレスフードジャー

というわけで、きょうは、「ZOJIRUSHI ステンレスフードジャー」のお話です!

【ちょっと食べてみたい】お土産で買ってきた香川の有名讃岐うどん店・山越の手打ちうどん(生麺)で、かまたまやまを再現してみた

高松に遊びに行ったときに、讃岐うどんをちょこちょこ食べに行ったことは書きましたが、そのとき、「山越えうどん」でお土産として、「打ち立て生麺」を買いました。

山越うどん(生)

本日はそれを使って作ってみた、「かまたまやま」のレポです!


2014年12月4日木曜日

【お弁当研究】JRE品川駅前のウィング内にあるオーバカナルで、ニース風サンドを食べてみた

先日、会社に午後から行くことがあった際、品川駅前のウィング内にあるカフェ併設のブーランジュリー「オーバカナル」でサンドイッチを買いました。

オーバカナル

ランチ時のオーバカナルは、フレンチ風のサンドイッチなどが複数用意されていて、選ぶのがなかなか楽しみです!

この日は「ニース風サンド」というサンドイッチを買ってみました。

本日はそのご紹介です。

さて、サンドイッチのご紹介の前に、この日のランチメニュー全体をご紹介しておきます↓

ニース風サンド

サーモスの0.3L弱のフードコンテナ」に洋風肉団子スープを詰めて自宅から持って行ったので、それにバゲットサンドを合わせました。

スープは食べる系の具材たっぷりだったので、食べるスープとバゲットサンドだけでおなかはいっぱいになると思います。

ランチに、自作のほかほかスープがあれば、あとはサンドイッチとかを買うだけで充分すてきなランチタイムをエンジョイすることができます。

バゲットサンドは自力で作ってももちろんいいですが、忙しいときは購入するのがベストのチョイスだと思いますので、そのあたりは適宜判断しましょう!

さて、ニース風サンドを具体的にご紹介していきます↓

ニース風サンド

主な食材は↓の通りです。


ニース風サンド

小麦粉、イーストなどパンの食材に加えて、内容物として、ツナ、オリーブ、セミドライトマト、グリーンカール、赤パプリカ、たまご、アンチョビ、ビネグレットなどが書かれています。


ニース風サンド
サンドイッチの構成は、ちょっとおもしろくて、ツナに、セミドライトマトなどをよく混ぜたものが真っ先に挟まれていて、その上に、グリーンカールやゆで卵のスライス、ブラックオリーブなどが挟まれています。

バゲットそのものにもブラックオリーブ or セミドライトマト(?)が練り込まれているのが特長です。

このサンドイッチの最大の特長は、サンドイッチが水っぽくならないように、フレッシュトマトではなく、ドライトマトを使っていること。

水分が出てべちゃべちゃになったサンドイッチを食べる羽目になるのを回避するアイディアとしてはすばらしいと思いました。

フレッシュさがいいかんじにキープできるならともかく、実際問題、水分の多いものをサンドしたらパンが美味しくなるのは必須です。

そういう意味で、サンドイッチとしてのおいしさを追求する手法としては、超オススメだと思いました。

ただ、ちょっと難しいのは、フレッシュさがないことと、ヘルシーさをキープするためのオイリーなうまさがないことは、やはり両立することが難しく、人間がおいしいと感じるお料理を作ろうとすると、どちらかを犠牲にしないと、おいしい食事ができたと満足できないことです。

オーバカナルのニース風サンドは、なるべく健康やカロリーに気をつけて作ろうとしているポリシーが感じられ、それはそれで評価に値するのですが、めっちゃおいしいかというと、ぶっちゃけ味わいとしての芳醇さに欠けると思いました。

なので、 微調整はご自分の好みに従ってやるのがよいかと思います。

ご興味があればぜひ。


★ちょっとしたスープを持って行くのには超便利ですj! フードコンテナはサイズ違いでいくつか持つと、お弁当作りに費やす時間がめっちゃ短縮されます★

2014年12月3日水曜日

【食べログ★3.56】移転した外苑前のグルメバーガー店「EAT」で、EATバーガーを食べてみた

外苑前にあるグルメバーガーの有名店「EAT」が、南青山三丁目の交差点を挟んで対面に移転してから初めて、遊びに行ってきました。

EAT

以前はカウンターと小さなテーブルだけのこぢんまりとしたお店さんでしたが、今度はテラス席などがあり、テーブル席や禁煙席などが充実したダイナーっぽい感じになりました。

カウンターもありますが、基本的にはテーブル席での食事がメインです。デートや家族で訪れるのにぴったりのお店さんです。

メニューも、一新されていましたよ!

2014年12月2日火曜日

【和食料理教室】11月は、きほんの中華レッスンで、チャーハンや麻婆豆腐、四川麻婆豆腐などを学んできました

11月は、いつもの和食のお教室ではなく、中華のおかずに参加してきました。


本駒込 料理教室

作ったのは、↓です。
  • 春巻き
  • くらげと柑橘の酢の物
  • 中華即席漬け
  • 四川麻婆豆腐
  • ゴールデン炒飯
やっぱり中華は、豪快でおいしい料理だなあと思いました!


2014年12月1日月曜日

【食べログ★なし】中目黒のビーフマン バル 中目黒店で但馬牛のグルメバーガーを食べてみました

最近、Googleが提供しているIngressを、ちょっとやっています。そんなにはまっていないので、レベル上げがんばろうとかいうガッツはないのですが、お散歩するきっかけとしては悪くありません。

というわけで、中目黒まで足を伸ばしてハンバーガーを食べてきました。

ビーフマン バル 中目黒店
「ビーフマン バル 中目黒店」です!

2014年11月30日日曜日

【ちょっと食べてみたい】日本橋三越で開催中の「にいがた酒の陣 in 日本橋」で、レアな日本酒を飲んできた

日本橋三越で開催されている「にいがた酒の陣 in 日本橋」に遊びに行ってきました。

新潟の酒蔵のほとんどが出展する?というふれこみのイベントで、10万人のお客さんが参加するという?? 大規模イベントです。

にいがた酒の陣 in 日本橋

わたしはあんまり日本酒はわからないので、勉強がてら、という感じでふらりと参加してみましたが、ほとんどのお客さんはけっこうマジだったんじゃないかと……w

というわけで、本日はイベントのご紹介です。


2014年11月28日金曜日

【食べログ★3.53】新橋駅前にある日本酒が充実した居酒屋「野崎酒店」に、吞みに行ってきました

先日、遅まきながら「ひやおろしを飲みに行こう~!」ということでw、ひやおろし飲み会を開催してみました。

野崎酒店

お店は、新橋のSL広場側に出たところから徒歩3分ぐらい。超繁華街にあり、新橋におつとめのサラリーマンさんで激混みのエリアにあります。

路上が混みすぎていて、うっかり見過ごしてしまう可能性大のお店なのですが、日本酒がお好きならぜひ一度は足を運ぶべきお店さんでした!

この日はみんなで飲んでいたため、細かい感想を残すことができなかったのでw、写真を基本にご紹介します。

2014年11月27日木曜日

【食べログ★3.39】ヴァション バー&グリル(シアトルズベストコーヒー)芝公園店で、グルメバーガーを食べました

大門駅から徒歩5分くらいのところにある「ヴァション バー&グリル/ シアトルズベストコーヒー芝公園店」に、ランチを食べにいってきました。

どうやら,以前はパイクプレイス バー&グリル/ シアトルズベストコーヒー芝公園という名前のお店さんだったようです。

VASHON BAR & GRILL

お目当ては、おいしいというウワサのハンバーガーw 

あいかわらず、ハンバーガーはかなり好きです!

2014年11月26日水曜日

【ちょっと食べてみたい】香川ブルワリーのさぬきビール2種類を飲んでみた

香川県の高松に遊びに行ったとき、JR高松駅の売店で、香川ブルワリーの「さぬきビール」という地ビールを見つけました!

さぬきビール

ビールスキーの私としては、試さないわけにはいかない!

というわけで、売店で売っていた2種類の缶ビール「ケルシュ」と「スーパーアルト」を買ってみました!

2014年11月25日火曜日

【食べログ★4.33】京都祇園の和食割烹・ぎおん阪川で、秋ならではのおいしいディナーを堪能しました

京都のコロッケ専門店「西冨家コロッケ店」でコロッケを堪能したあと、祇園のあたりを少しうろうろしてから、「ぎおん阪川」に行きました。

その夜京都から東京に戻ってくる予定だったので、オープン時間の5時ちょっと前に到着!

阪川

誰もいないかな、と思ったら、常連さんがすでに思いっきり呑まれてました……w

あいかわらず、すっごく地元のお客さんに愛されているすてきなお店さんだなと思いました。

祇園のあたりで、地元のお客さんにこれだけ愛されているお店をみつけるのは、けっこう難しいのではないでしょうか?

今回は、先客がいらっしゃったので、まったく写真がないwため、メモ程度に食べたものを残しておきます。

2014年11月24日月曜日

【食べログ★3.53】京都河原町にある西冨家コロッケ店で、ブルーチーズコロッケとタコのガリシア風コロッケを食べてみた

香川県に行った帰りがけ、京都に立ち寄りました。

祇園の阪川の予約が取れたので、松茸を食べて帰ろうと思って下車したのですが、ちょっと予約の時間までに余裕があったので、京都をぶらぶら散策。

途中で、以前からチェックしていた河原町にあるコロッケ専門店「西冨家コロッケ」に立ち寄ってみました!

西冨家コロッケ

基本はテイクアウトなのですが、お酒を飲めばイートインもできます。揚げたての熱々コロッケはオシャレで癒やし系で、とってもおいしかったです!

2014年11月23日日曜日

【食べログ★3.52】香川県・高松にあるグルメハンバーガー店「マグズカフェ」で、ホットパンプキンベーコンチーズバーガーを食べてみた

讃岐うどん目的で高松に遊びに行きましたが、そればっかりさすがに食べていたわけではありません。

ハンバーガースキーの私としては、高評価のグルメバーガー店があるとなれば行かないわけにはいかない!

マグズカフェ

というわけで、本日は、高松駅から徒歩12分ぐらいのところにある「マグズカフェ」のご紹介です↓

2014年11月22日土曜日

【食べログ★3.51】香川県高松市にあるオーベルジュ「オーベルジュ・ドゥ・オオイシ」でモーニング食べました

高松にあるオーベルジュ「オーベルジュ・ドゥ・オオイシ」では、朝食は部屋まで持ってきてくれます!

オーベルジュ・ドゥ・オオイシ

海を眺めたりしながらのんびり朝食を食べることができますよ。優雅な1日の始まりです!

2014年11月21日金曜日

【食べログ★3.51】香川県高松市にあるオーベルジュ「オーベルジュ・ドゥ・オオイシ」でディナーしてみた

オーベルジュ・ドゥ・オオイシに宿泊すると、ディナーとモーニングがもれなく付いてきますw

ディナーは、宿泊施設とは対面にあるレストランでいただきます↓

オーベルジュ・ドゥ・オオイシ

昼間はレストランの看板の側に置かれた額縁の中に絵が飾られているのですが、夜の営業時間になると、ディナーメニューに変わるという、おしゃれなこだわりを発見できます!

オーベルジュ・ドゥ・オオイシ

本日は、そのフレンチディナーをご紹介します。

2014年11月20日木曜日

【食べログ★3.51】香川県高松市にあるオーベルジュ「オーベルジュ・ドゥ・オオイシ」に宿泊してみた

高松市に遊びに行った際、うどん以外のおいしいものも少しは食べてみようということで、「オーベルジュ・ドゥ・オオイシ」というオーベルジュに宿泊してみました。

オーベルジュ ドゥ オオイシ
わたしは旅行を手配するときは一休を使うことが多いのですが、こちらは一休★4.82という高評価のオーベルジュさんです。

個人的には久しぶりにいい宿に泊まった!!という感じで、すっごく楽しめました!

ゆっくり時間を過ごすのにぴったりのオーベルジュさんです!


【食べログ★3.10】香川県・小豆島の二十四の瞳映画村内にあるチリリン屋で、岬の醤油ソフトを食べてみた

小豆島のバスツアーは、寒霞渓を通過すると、海沿いにある二十四の瞳映画村へと向かいます。

小豆島 二十四の瞳映画村

瀬戸内の海がよく見えるのどかな雰囲気がとってもステキな場所でした。

売店で売っている小豆島サイダーとか、ソフトクリームなどを飲んだり食べたりしながら、午後の時間をゆっくりすごすのがオススメです!

2014年11月18日火曜日

【食べログ★3.06】小豆島の寒霞渓山頂駅売店で、オリーブ牛コロッケバーガーを食べてみた

香川県の高松に遊びに行ったついでに、小豆島にも足を伸ばしてみました!

高松港は、JR高松駅に隣接していて、JRホテルクレメント高松に宿泊していたら徒歩3分ぐらいのところにあります! 

小豆島

小豆島は高松港から高速フェリーに乗れば約30分ぐらいのところにあるので、ふらりと出かけるのにも向いている観光地です。

ですが、車がないと観光地を巡るのはかなり!!!大変です!!

レンタカーを使いたい人は、あらかじめ手配しておきましょう。下手をすると、車がすべて出払っていて、借りられない場合があります!!(※死亡した人が実際にいましたw)

そして、車を運転しない人は、観光バスを利用してみましょう! こちらも予約をすることがオススメですが、運が良ければその場でチケットを買うことができます。

わたしは運良く、観光バスのチケットをゲットすることができました。

というわけで?

本日は、観光バスで巡った寒霞渓山頂駅売店のグルメ? オリーブ牛コロッケバーガーをご紹介します。

2014年11月17日月曜日

香川県・琴参バスの讃岐うどん味めぐりバスツアー「つるりんtoりつりん」に参加して、山越えうどんと手打ちうどん田村に行ってきた(3)

「手打ちうどん 田村」は、山越うどんさんから車で10分ほどのところにあります。

車がびしびし走っている街道沿いにあります。すごいお店さんっぽいオーラはまったく感じられないのでw 自力で行く場合は気をつけましょう!

手打ちうどん 田村
私が行った時は先に2名ほどしかお客様がいらっしゃいませんでしたが、週末などはやはり行列ができるらしいので、行く時間やタイミングなどによっては待つこともあるかと思います。

こちらのお店さんは、ガイドさん曰く「香川県でもレアになった本当の製麺所タイプのお店」とのこと。

たしかに、地元密着型の讃岐うどんさんだったと思います。山越さんとは、対照的です。

そういう意味で、ものすごく興味深いお店さんだと思いました。


2014年11月15日土曜日

香川県・琴参バスの讃岐うどん味めぐりバスツアー「つるりんtoりつりん」に参加して、山越えうどんと手打ちうどん田村に行ってきた(1)

香川県のおいしいうどんやさんは、交通の便が不便なところが多く、車が運転できないとけっこう食べ歩きはしんどいです。

ですが、最近、琴平バスさんがおいしいと有名なおうどん屋さんのバスツアーを運行してくれています! というわけで、車を運転しない私は、さっそく申し込んでみることに。

琴参バス 讃岐うどん味めぐりバスツアー

3日前まではウェブで予約できます。

私が参加したのは、平日に運行されている「つるりんtoりつりん」コースの午前コース。

夏期休暇中などは、ヤバイレベルの混雑っぷりだったようですが、寒くなってきたせいか、私が参加したときは全部で7名ぐらいしかいませんでした。

バスはけっこう立派な観光バスで(どうやらこの日はラッピングバスが故障して普通のバスになってたようです)、優雅なツアーを堪能することができました!

2014年11月14日金曜日

【食べログ★3.56】香川県・高松で有名な個性派うどん屋「手打ちうどん 鶴丸」で、名物のカレーうどんを食べてみた

讃岐うどんのご紹介第2弾は、個性派のうどん屋さんとして有名な、「手打ちうどん 鶴丸」です。

手打ちうどん 鶴丸

最近、香川県は観光でうどんブームが来ているため、うどんやさんもいろんなバリエーションが出て来ているそうです。

鶴丸さんは、深夜最強と呼ばれているうどん屋さんで、開店がなんと夜8時。午前3時まで営業しています。

関東ではラーメン屋が飲んだ後の〆として好まれますが、香川ではやはりうどんが王道のようです。

【食べログ★3.55】香川県のこんぴらさん参りに行った帰り、こんぴらうどん本店で、しょうゆうどんを食べました

香川県に遊びに行ったとき、有名な金比羅宮をお参りしました。

ここでは、あんまり詳しくは書きませんが、金比羅宮は侮っちゃいけません。1386段の階段がどうこうじゃありません。パワー、やばいです。こわかった……涙

帰りに、参道入り口にあるこんぴらうどん本店さんで、おうどんを食べました!

ことひらうどん 本店

金比羅宮はアイスクリームも有名らしいのですが、やっぱりおうどんを食べるのがオススメな気がします!